PRODUCT
FOOD TEXTILEは、天然由来の染料で
やさしい色を生み出します。
桜

赤カブ

抹茶

コーヒー

ブルーベリー

ルイボス

レタス

エキナセア

トレーサビリティシステム

FOOD TEXTILEでは、トレーサビリティを追求し、食品同様にどのような原料から染色されているかが分かるようになっています。
この徹底したトレース管理により、1枚のTシャツに利用された残渣量を算出することができます。
透明性ある情報提供により、安心と信頼もお届けいたします。
(一部、対応していない商品もございます)
食品メーカー 農家・農園
どこで廃棄予定となった食品を利用して染色されたのか、 また、なぜ廃棄予定になってしまうか、背景を記載しています。
残渣名
利用された食品名を記載しています。
生地詳細
利用された生地情報を記載しています。
残渣量
1つの製品の染色に、何グラムの食品が使われたか記載しています。
